いの町紙の博物館で、18日までの開催です。
お時間が合う方は是非ご覧くださいね

素焼きの窯出しをして

いったん棚に収納して

お客さんの指定の色ごとに分別しておきます

寒さで水道パイプが凍って水が噴き出てます

破損部分をカットして修理はまた明日

窯仕事の続き
釉薬を掛けます

釉掛け完了

釉薬をはがします

釉はがし完了

窯を詰めます

今日はここまで

今日も元気なイチの散歩

夕方でも山の高いところは日当たり良好


Author:からつや
ぼそぼそ、うだうだの
山の、ひきこもりのやきもの屋です